Home 陶芸 金継ぎ 法人・団体 研修 ニュース  開校日時 アクセス お問合せ 中野拓
 Pottery Kintsugi   Team Activity  NEWS・TOPIC  Open Time Access Inquiry  TNCA☆
 
  Pottery・Kintsugi
Taku Nakano CeramicArts☆
東京都港区南青山3丁目8-2
3-8-2 Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo
 

手作りギフト
TOP

感謝の
苗木鉢


夫婦茶碗
ろくろ作り
 

サンクスドール


手を繋ぐ
湯呑


感謝状の
陶板


写真立て


夫婦茶碗
手びねり

絆時計

赤い糸

夫婦湯呑


ビール カップ

万能カップ

 
金婚銀婚
還暦
 夫婦茶碗
めおとじゃわん
  お父さん、お母さん、ありがとう
三家族、同じ手作り茶碗で、
これからも仲良くご飯を食べていこう
 

品質の高さは電動ろくろならではのもの

生涯に一度の感謝をこめて
■三家族仲良く、同じ茶碗でこれからもよろしく
ご両親は結婚を機に、お二人と新しい関係が始まるという意識でいらっしゃいます。将来への期待は勿論ですが、新しい家族が増えることにより、多少なりとも上手くやっていく事への不安も無いとは言えないようです。
そんな新しいステージへ進む今だからこそ・・・

新郎家、新婦家、そして私達、
これからは三家族揃って手作りの同じ茶碗で、
いつまでも仲良くご飯を食べていきましょう。
という子供からの贈りものは、ご両親にとって何よりも嬉しく家族の絆を感じることができるギフトでしょう。

 

お申し込み方法は
下記から選べます

自分で作る 注文する

超こだわりの自作の陶器

こだわりのフルオーダー
大きさ深さ、自筆のメッセージまで、
こだわりのデザインが思いのまま。
二人の手作りの夫婦茶碗は
世界に一つの宝物。

制作希望日時をお申し込みください。
二人のデザイン、色、
メッセージが、思いのまま。
二人が思い描いたデザインを
TNCA☆彩泥窯が形にしてお届けします。
下段のオーダーフォームより
記入してお送りください。
納期:
約4週間(短縮可)

価格:11000円
(一組二碗)
納期:
約2週間
(注文確定後:短縮可)
価格:13200円
(一組二碗)

桐箱もご用意できます
  桐箱:2200円
中身がみえるアクリル蓋の桐箱5500円
破損を防ぐ丁寧梱包配送料:3300円(1か所) 
スタジオへ直接引き取りの場合はかかりません。

 

自分で作る、
手作り陶芸ギフト教室に
申し込む
超こだわりの自作の陶器ギフト
初めての方でも楽しくしっかりと制作できるように、熟練の陶芸士がサポートしながら制作して頂きます。お二人らしい味わいのある湯呑(カップ)が完成します




お申し込みから制作、お引渡しまでの流れ
お客様 Taku Nakano
CeramicArts☆
南青山スタジオ
制作のご希望日を
お送り戴きます(完全予約制です)。
     ご予約日のご案内を致します     
スタジオで制作
約90分(10分説明、10分作品選び、70分制作)
仕上げ作業(約4週間)
[乾燥/焼成/ラッピング]
有料にて
約10日まで納期短縮可能
完成のご案内/お引渡し
完成品確認/手作り証書署名/お持ち帰り
完成品と一緒に和装撮影(無料特典)


オリジナル作務衣(さむえ) 無料
演出にばっちり!

陶芸家のような雰囲気にもなります!
汚れないのもいいですね!
お揃いで着れば雰囲気もよりいいですね。
記念写真も映えます。
作務衣を無料で貸し出します。ご希望の方はスタッフまでお申し出ください。
・私服の上に着れば汚れないので安心です。
・陶芸に来たー!の雰囲気になります。
・記念日やサプライズの写真やビデオの演出に効果的です。
・和の雰囲気で、特に外国人の方に好評です。
 


二人の記念品作りをサポート。
豊富な経験と確かな技術で
美しく、白米が映え、適度な重さの
陶器作りを指導



黄金 白金 漆黒
1組2碗(純金+プラチナ):33000円 1組2碗:22000円
虹彩(真珠) 虹彩(紅真珠) 虹彩(玉虫)
1組2碗:22000円

雪融 晴湖 琉球
落葉 氷水
1組2碗:13200円

白雪 茶桜 遠雷 紅葉 伝心 桜湖
豊穣 樹林 鍾乳湖 桜並木
1組2碗:11000円

各茶碗ごとの特徴と詳細は下記をご参照下さい

人気!雪融(ゆきどけ)
独自の黒土に含まれる鉱物と低い融点の釉薬を組み合わせ、焼成温度をコントロールすることにより得られた格の高い青白色。口縁から覗く土の景色は二人の手作り生地の温かみを伝える。
生地土と釉薬の調和がとても美しい茶碗です。黒い土を生地にしますので、汚れも目立ちにくく、青白の釉薬は白米以外の料理でも盛り付けを選びません。高級感に溢れながらも大変使い勝手の良い飯椀です。是非、工房で手にとってみて下さい。


人気!伝心(でんしん)
伝統の織部焼からインスパイアした器。究められた鉄分で描く文字は剥離や退色しない、超薄膜に掛けた透明釉は緑釉の干渉許さず、使用時の汚れも防ぐ。独自の膨張係数に強い土は電子レンジにも強い。
ご自分で自由にデザインができる飯椀です。絵や文字を入れることにより、記念品により付加価値を付けることができます。素焼後、再度工房に来て頂き釉薬を掛けた後に絵付けや文字入れの工程を進めて頂きます。土鍋などに使用する、熱に強い耐火粘土を使用していますので、電子レンジにも遠慮無くかけることができます。手触りも土味がいいです。


“三家族仲良しセット”もおすすめ
「新郎家、新婦家、そして私達、これからも仲良く三家族揃って同じ茶碗でご飯を食べていきましょう!」なんていかが?
人気の伝心(でんしん)にメッセージをのせて
ご両親は、結婚を機に新しいステージへ進むという意識でいらっしゃいます。「新郎家、新婦家、そして私達、これからも仲良く三家族揃って同じ茶碗でご飯を食べていきましょう」という気持ちを伝えてみる。ご両親は勿論、三家族そろって、普段の暮らしの中で同じお茶碗を使うことにより、互いの結びつきを感じられるかも。。。。この絆パックには箸置きがおまけで付きます。

新郎・新婦用(1組2碗)

ご両親用(2組4碗)
”書のデザイン提案から書き方までを指導サポート”始めました



超高級
黄金・白金
(おうごん・はくきん)

還元焼成で焼きあげた釉面に純金とプラチナを薄膜塗布し、三度にわたる焼成にて金と白金を焼き付けた最高級品。生涯の記念品として半永久的に輝きを放ちます。
金は純金を銀はプラチナを超薄膜に塗布し、熟練の経験で焼きあげた豪華で贅沢な逸品です。生涯の記念品として相応しい輝きを半永久的に放ちます。


(にじ)色に輝く器  虹彩(こうさい)
古代ペルシャの陶器、ラスター彩からインスパイア。二人の手作り生地を釉薬で包み、さらに、身にまとうとエネルギーが高まるとまで云われているレアメタル「チタン」を超薄膜に塗布、焼きつけて七色の光を放つ器に。使い続けるだけで虹色(にじいろ)に輝く未来が訪れてきそうな器。
この器はラスター彩を現代風にアレンジした器です。
真珠以外に紅真珠、玉虫などがあります。


超高級  漆黒(しっこく)
伝統の天目茶碗からインスパイア。二人の手作り生地を釉薬で包み、還元焼成で土と融合させた器。部分的に朱色に窯変した生地がしっとりとした肌合いと高級感を伝える。
この器は伝統の天目茶碗を現代風にアレンジした器です。
氷水(ひょうすい)
亀甲状の模様が美しい茶碗です。幾重にも重なった貫入紋様はバラの花のようにも見えます。むしろ飯椀以外の利用が多い椀かもしれません。うつわ全体に広がる氷のような景色は観る者、使う者を惹きつけて止みません。
晴湖(せいこ)
青白の釉薬と生地土の調和美しい飯椀です。明るい色彩は清涼感を感じさせます。盛るものは多少選ぶかもしれませんが、青が好きな方にお勧めの飯椀です。
白雪(しらゆき)
大地に降り積もった白雪を思い起こさせる飯椀です。口縁にみえる生地土と釉薬の白さの対比が格の高さ緊張感を伝えてきます。シンプルな美しさの際立つ飯椀です。是非工房で現物の美しさを手にとってみて下さい。

食器に適している並の赤土を使用して制作して頂きます。
茶櫻(ちゃざくら)
白米を盛った時に、その美しさが最も引き立つ天目飯椀です。天目(てんもく)という黒い高級な釉薬を使用しています。
口縁に茶色と桜色の中間色を配し器を引き締めています。

食器に適している並の赤土を使用して制作して頂きます。
遠雷(えんらい)
白米を盛った時に、その美しさが最も引き立つ天目飯椀です。天目(てんもく)という黒い高級な釉薬を使用しています。口縁に入道雲を彷彿させる青白い釉薬を配しています。遠くから雷雲の音が聞こえてきそうな力強い一品です。ご尊父さまへの贈呈にお勧めです。

食器に適している並の赤土を使用して制作して頂きます。
紅葉(もみじ)
上と同じ天目飯椀です。口縁に夜空に浮かぶ紅葉を彷彿させる赤い釉薬を配しています。女性のように美しく、暖かい一品です。ご母堂さまへの贈呈にお勧めです。また、写真のように夫婦で色を変えるのも使い勝手がよく、心配りが高いと思います。

食器に適している並の赤土を使用して制作して頂きます。
豊穣(ほうじょう)
松茸ご飯など、炊き込みご飯がよく似合う飯椀です。白色の釉薬を主体に口縁には豊穣を彷彿させる彩色を配しています。秋に贈呈されるのにお勧めです。

食器に適している並の白土を使用して制作して頂きます。
樹林(じゅりん)
雪原に生える針葉樹林を彷彿させる、鮮やかで清潔感あふれる一品です。釉調が織りなす絵画性も素晴らしく、白米を頂く度に現れる景色に引き込まれてやみません。自然をこよなく愛するご両親にお勧めです。

食器に適している並の白土を使用して制作して頂きます。
落葉(らくよう)
落葉の景色を彷彿させる飯椀です。金茶色に発色する釉調は豪華絢爛なお殿様へ献上するうつわのようです。高級な釉薬を使用しています。白米をいれても引き立ちます。
食器に適している並の白土を使用して制作して頂きます。
鍾乳湖(しょうにゅうこ)
鍾乳石(白)に溜まった青い湖を彷彿させる格段に美しい乳青白の飯椀です。写真ではその美しさは写りづらく、現品を工房で手にとって頂きたいと思います。

食器に適している並の白土を使用して制作して頂きます。
朱禾(しゅのぎ)
朱(茶色)の禾目が美しい飯椀です。白米を入れた時も美しく映えます。盛るものも幅広く使い勝手の良い飯椀です。

土鍋などに使用する、熱に強い耐火粘土を使用していますので、電子レンジにも遠慮無くかけることができます。手触りも土味がいいです。多少高台の汚れが目立ちやすいので、よく洗って乾燥が必要です。
琉球(りゅうきゅう)
琉球ガラス(沖縄のガラス)をモチーフに陶器を制作した逸品です。彩泥窯ではぎやまん陶器と呼んでいます。沖縄の美しいアクアブルーの海を彷彿させる夏の海のような飯椀です。
土鍋などに使用する、熱に強い耐火粘土を使用していますので、電子レンジにも遠慮無くかけることができます。手触りも土味がいいです。
仰春(ぎょうしゅん)
生地土と白色の釉薬の調和が美しい飯椀です。白米を入れた時も美しく映え、煮物や和え物なども幅広く映えます。盛ってよし使ってよしの飯椀です。

土鍋などに使用する、熱に強い耐火粘土を使用していますので、電子レンジにも遠慮無くかけることができます。手触りも土味がいいです。
 


オーダーメイドの
夫婦茶碗を注文する

こだわりのフルオーダー
こだわりのメッセージ、色、など、思いのまま。二人が思い描いたデザインを彩泥窯が形にしてお届けします。オーダーフォームに記入して、下記の表参道工房へお送りください。


(メールかFAX、写メでもOK)



ご注文からお届けまでの流れ
お客様 Taku Nakano
CeramicArts☆
南青山スタジオ

オーダーフォームを記入しお送り頂きます。
(白紙の紙にデザインを書いて写メで送るのもOK)

  デザイン案とお見積を作成、お送りします。  
デザイン案を確認いただきます。
お支払い(銀行振り込み/代引き)。
制作開始(約2週間後 納期)。
発送/店舗にてお引渡し。
着荷/お客様の手元に届きます。
完成品と一緒に和装撮影(無料特典)




オーダーフォーム
パソコンで記入される場合 (印刷し)手書きで記入される場合
Excel版フォーム
(パソコン用)
PDF版フォーム
(手書き用)

お送りいただく方法

フォームを印刷→ご記入戴き
スマホで撮影→LINEで送ってください





 





 
一人でも多くの
幸せな結婚式を増やす活動を
支援しています











TNCA☆ SDGs
Contribute to society by enjoyment!
 


 


 TNCA☆
「一人ひとりの“仕事”や“好きな事”で
未来に貢献するSDGs活動」を
創発しています
 


 
 
 

金婚式、銀婚式、還暦のお祝い
二人の良好な夫婦関係が25年、50年の時を経て実を結ぶのが金婚式と銀婚式。その豊かで実りある慶事にふさわし実物をモチーフにデザインしました。
■金婚式(結婚50周年)
金豆(きんず)をモチーフにデザイン
花言葉:円満な関係、明るい愛
■銀婚式(結婚25周年)
銀杏(ぎんなん/いちょう)をモチーフにデザイン
花言葉:長寿

60年目に赤ん坊に戻る意から赤をモチーフに祝う還暦祝い。不老長寿を願って赤い長寿梅を贈りましょう。
■還暦祝い
紅長寿梅(べにちょうじゅばい)をモチーフにデザイン

ご配送の場合配送費がかかります。
詳しくはこちらのページへ






Inquiry
お申込み/お問い合わせ

 






Home 陶芸 金継ぎ 法人・団体 研修 ニュース  開校日時 アクセス お問合せ 中野拓
 Pottery Kintsugi   Team Activity  NEWS・TOPIC  Open Time Access Inquiry  TNCA☆
  Pottery・Kintsugi
Taku Nakano CeramicArts☆
東京都港区南青山3丁目8-2
3-8-2 Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo

 
Copyright(c) 2004~2021 Taku Nakano CeramicArts☆ All rights reserved.