Home 陶芸 金継ぎ 法人・団体 研修 ニュース  開校日時 アクセス お問合せ 中野拓
 Pottery Kintsugi   Team Activity  NEWS・TOPIC  Open Time Access Inquiry  TNCA☆
 
  Pottery・Kintsugi
Taku Nakano CeramicArts☆
東京都港区南青山3丁目8-2
3-8-2 Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo
 

手作りギフト
TOP

感謝の
苗木鉢


夫婦茶碗
ろくろ作り
 

サンクスドール


手を繋ぐ
湯呑


感謝状の
陶板


写真立て


夫婦茶碗
手びねり

絆時計

赤い糸

夫婦湯呑


ビール カップ

万能カップ

 
金婚銀婚
還暦
 万能カップ
色々使えるのが人気!
この陶器は湯呑としては勿論、
焼酎グラス、蕎麦猪口、
氷を入れた冷たい飲み物、
アイスクリームやあんみつなど
デザート類まで、なんでも使える
便利な器です。

湯呑と異なり、重なるので収納にも便利です。
ひっきりなしに使ってもらえる、
贈られて嬉しい逸品です。





お申し込み方法は
下記から選べます

自分で作る 注文する

超こだわりの自作の陶器

こだわりのフルオーダー
大きさ深さ、自筆のメッセージまで、
こだわりのデザインが思いのまま。
二人の手作りの夫婦茶碗は
世界に一つの宝物。

制作希望日時をお申し込みください。
二人のデザイン、色、
メッセージが、思いのまま。
二人が思い描いたデザインを
TNCA☆彩泥窯が形にしてお届けします。
下段のオーダーフォームより
記入してお送りください。
納期:
約4週間(短縮可)

価格:11000円
(一組二碗)
納期:
約2週間
(注文確定後:短縮可)
価格:13200円
(一組二碗)

桐箱もご用意できます
  桐箱:2200円
中身がみえるアクリル蓋の桐箱5500円

破損を防ぐ丁寧梱包配送料:3300円(1か所) 
スタジオへ直接引き取りの場合はかかりません。





彩泥窯が二人の記念品作りをサポート。
豊富な経験と確かな技術で
美しく、飲み物が映え、適度な重さの陶器作りを指導いたします

雪融(ゆきどけ)
生地土と釉薬の調和がとても美しい陶器です。黒い土を生地にしますので、汚れも目立ちにくく、青白の釉薬はお茶以外の食材でも盛り付けを選びません。高級感に溢れながらも大変使い勝手の良い陶器です。是非、工房で手にとってみて下さい。
山桜(やまざくら)
晴湖(せいこ)
霜降(そうこう)
茶櫻(ちゃざくら)
夜桜(よざくら)
真拍(しんぱく)
玄(げん)
涼水(りょうすい)
琥珀(こはく)
地球(ちきゅう)
白夜(はくや)
空(そら)
白桜(しろざくら)
鍾乳湖(しょうにゅうこ)
樹林(じゅりん)
伝心(でんしん)
桜珊瑚(さくらさんご)
桜並木(さくらなみき)
琉球(りゅうきゅう)
落葉(らくよう)






Inquiry
お申込み/お問い合わせ

 






Home 陶芸 金継ぎ 法人・団体 研修 ニュース  開校日時 アクセス お問合せ 中野拓
 Pottery Kintsugi   Team Activity  NEWS・TOPIC  Open Time Access Inquiry  TNCA☆
  Pottery・Kintsugi
Taku Nakano CeramicArts☆
東京都港区南青山3丁目8-2
3-8-2 Minami Aoyama, Minato-ku, Tokyo

 
Copyright(c) 2004~2021 Taku Nakano CeramicArts☆ All rights reserved.