人気:慶び桜(よろこびざくら)
日本の国花、桜。幾重にも重なる美しい花弁。日本庭園のような苔と石の調和が美しい景色を作る。 |
|
.jpg)
苗木には個体差があります |
|
|
慶び桜の苗木鉢
縁起物の代表格、日本の国花、桜の鉢植え。
一季咲きですので、春に一度だけ花を咲かせます。比較的丈夫で虫も付きにくく、伸びた分の剪定も簡単なので大きくなりすぎる心配もありません。巡りくる春毎に美しい花を咲かせて、ご両親へ結婚式のことを思い出させてくれます。
春は満開の花、夏は葉桜、秋は紅葉、冬は落葉、幹と花芽、一年を通じて四季を感じ楽しめる盆栽です。お式で華やかに演出するための造花の花もサービスで数輪お付けしています。 |
|
人気:長寿梅(ちょうじゅばい)
ご両親の無病息災、不老長寿を願って贈る長寿梅。お花は可愛らしく、梅という名前から早春の結婚式には最適。紅白の二品種も。盆栽の景色も魅力。 |
|
.jpg) |
.jpg)
長寿梅の紅(べに) |
.jpg)
長寿梅の白(はく) |
長寿梅の苗木鉢
ご両親の不老長寿を願う縁起の良い苗木です。品種は木瓜で、四季咲きの為、春夏秋冬毎に花を楽しめます。丈夫でゆっくりと成長しますので剪定などものお手入れも楽で可愛い枝振りを維持してくれます。さすが長寿という名の事はありますね。
花の色は紅と白の二種類があります。紅白を一本ずつ二本植えて紅白の夫婦長寿梅にできるのも魅力です。 |
|
長寿楽(ちょうじゅらく)
ご両親の不老長寿は勿論、新郎家、新婦家の子孫繁栄を願って贈る、とびきり強い生命力の苗木。 |
|
.jpg) |
.jpg)
縁起の良い長寿楽(桃)
とびきり強い生命力を持つ |
.jpg)
長寿楽(紅)、長寿楽のなかでもひときわ鮮やかな花色 |
長寿楽の苗木鉢
ご両親の長寿を願う縁起の良い贈り物です。四季咲きで春夏秋冬に花を咲かせる木瓜です。圧倒的に強い生命力で、次々に葉や花芽が出て、地中の根からも次々に新芽が出てきます。株分けすれば増やすこともでき、子孫繁栄を象徴する苗木とも云えます。勿論、強剪定で小さく育てることも可能です。紅白を一本ずつ二本植えて紅白の夫婦長寿楽にできるのも魅力です。 |
|
祝い松(いわいまつ)
小さいのに大木のような容姿。丈夫で美しい、しかも縁起の良い代表格。 |
|
.jpg) |
.jpg)
繊細で美しい枝振りの黒松 |
.jpg)
美しい捻じれ、豊かな葉の五葉松 |
松の苗木鉢
松は松竹梅(しょうちくばい)に代表されるように日本を代表する縁起物の一つ。朗報を待つ、御用を待つ、など単独でも様々な縁起に贈られる。松は乾燥にも強く、潮風の強い海岸や山の険しい岩場など、過酷な環境でも強い生命力でたくましく成長する。新春には飾り物としてもてはやされ、日本中の軒先を飾る。
松の苗木は成長がゆっくりで虫も付きにくくお手入れが簡単。でも、美しく捻じれた幹や苗木なのに大木のような容姿は贈られてうれしい一品だ。 |
|
夫婦盆栽(めおとぼんさい)
ご両親がいつまでも仲睦まじく、健康に、そして寄り添いながら暮らしてもらえるよう願いを込めて贈るスペシャルな盆栽です。少し小さめの苗と組み合わせることにより、美しい景色と姿を創ります。 |
|
夫婦長寿梅
紅白(こうはく)
.jpg) |
夫婦紅葉
出猩々紅葉(でしょうじょもみじ)
.jpg) |
夫婦桜
(めおとざくら)
.jpg)
|
夫婦松
幸せ松(しあわせまつ)
.jpg) |
夫婦長寿楽
紅白(こうはく)
.jpg) |
苗木の在庫は
市場の仕入れ状況にもよります
お問い合わせください |