SDGs Activity
チームビルディング レクリエーション
Team Building / Recreation |
|
TNCA☆ SDGs
Contribute to society by enjoyment!
|
|
|
TNCA☆は
「一人ひとりの“仕事”や“好きな事”で
未来に貢献するSDGs活動」を
創発しています |
|
Awarded
Medal with Blue Ribbon
I have received an award from His Majesty the Emperor.
天皇陛下より
紺綬褒章を授かりました
令和六年四月 春の叙勲褒章
詳細 More Informatio
|
Activity
Concept
金継ぎ
Kintsugi |
陶芸
Pottery |
|
|
|
|
資源を大切に、ごみを減らし、
リサイクル、リユースを実現する |
「誰一人取り残さない社会」
を実現するためのSDGsキーワード
「ダイバーシティ」を学ぶ
|
モノにも人生にも
セカンドチャンスを
Giving a second chance
for both material things and life
Let's learn
the Japanese Kintsugi spirit
金継ぎは室町時代に始まり、
江戸時代に花開いた日本独自の
器の修理技術です。
環境ホルモンを発しない
天然の漆と純金を使い、食材の器を
安全に修理します。
また、単なる修復にとどまらず、
美観を持って修理することにより
「モノを大切にする心」だけでなく、
「壊れる前よりも強く美しく」蘇らせます。
皆さんには金継ぎ体験をとおして、
資源リサイクルの大切さを、また、
仕事で失敗や挫折を経験しても
「より強く、より美しく蘇る」日本人の精神を
学んでいただきます。
|
陶芸の持つ多様性
(ダイバーシティ)を学ぶ
白い土、赤い土、黒い土、
玉作り、紐づくり、板作り、ろくろ作り
数十種類に及ぶ釉薬の組み合わせ
焼成方法
これら多様な組み合わせで生れる器は
実に多様、まさに世界に一つの個性
が生れます
企業の業種や自身の職務内容、嗜好に
フォーキャスすることにより、関連する
ジャンルへのSDGs貢献を再考します
自分らしい、世界に一つの社会貢献の
素晴らしさを認識してもらいます。
また、焼き物作りは"モノ作りの原点"です。
組織やグループで価値観や創意、
目標を共有し、作り出すことの楽しさや
素晴らしさ、プロセスの大切さを
再認識してもらいます。
手を動かし、土と語らい、仲間と語らい、
器が完成するころには、新たな絆が
構築されていることでしょう。
|
|
Kintsugi
Activity
具体例
外資系大手ファッションブランド様
研修内容:[新人社員と先輩教育担当のフォローアップ]
コンセプト:[失敗や挫折を捨ててしまうのではなく、大切にして次のステージへ進む]
|
|
|
|
新人と先輩(教育担当)のアクティビティ
日本の伝統文化「金継ぎ」の歴史や技術、精神に触れながら、失敗や挫折を乗り越えて強く美しく進んでいくことを学んでもらいました。
原状回復、デザイン、金撒き、完成
・下地を活かした金継ぎの考察
・九谷色絵皿
・観賞用金継ぎ
・約2時間 |
医療系専門学校様
研修内容:[日本の伝統工芸、金継ぎを体験し医療技巧技術を見直す]
コンセプト:[環境ホルモンを発生しない、伝統の方法金継ぎから先人の知恵や美意識を学ぶ]
|
|
|
|
課外授業の金継ぎ体験アクティビティ
日本の伝統文化「金継ぎ」の歴史や技術、精神に触れながら、現在学んでいる医療の技巧技術、すでにあるものをいかに美しく活かしていくかを学んでもらいました。
原状回復、デザイン、金撒き、完成
・下地を活かした金継ぎの考察
・江戸古紋様豆皿
・観賞用金継ぎ
・約2時間 |
Real CRO社様
Kintsugi Team Building
多国籍のメンバーが東京に集まって
金継ぎのように繋がり、有機的で効果的な仕事をしたい
金継ぎの精神が学べて、オフィスに飾ったり
実際に飲料用としても使える
そんな金継ぎワークショップを実施されました。
|
外資系ファッションブランドの皆さん
|
教育関係機関の皆さん
|
外資系アパレルブランドの皆さん
|
印刷機大手の企業の皆さん
|
大手理美容系ブランドの皆さん
|
ラグビーワールドカップスポンサー関係の皆さん
|
|
金継ぎから
SDGsを学ぶ
なぜ日本にだけ、
金継ぎのような文化があるのか
世界が注目する「金継ぎ」
器を修理する技術は世界各国でみられますが
日本独自の器の修理技術
「壊れる前よりも、強く美しく」
が育まれたのでしょうか。
金継ぎ精神の背景には、
「限りある資源を大切にする」という事や、
「挫折や失敗、苦難を乗り越えていく」という事、
また、“リサイクル”のような単なる修理に留まらぬ
“アップサイクル”「より強く美しく、価値を高める」
などがあります。
これらはSDGsに代表される
「循環型社会」のあり方をわかりやすく
示すものでもあります。
「金継ぎ」という文化は
台風や地震の襲来による自然災害で
地震、津波、洪水、感染症、飢饉、
多数の死者を出してきた「自然災害大国」である
日本固有の文化です。
私達日本人は災害が起こっても、
助け合い、列に並び、分かち合い、
あっという間に復興を成し遂げます。
周囲を見て調和を図ります、
感染症が起こってもマスクをし、
手洗いをし、使ったものはより奇麗にします。
サッカーの試合の後、
敗戦チームの日本人サポーターが、
スタジアムの散らかったごみを拾って帰ったのは
世界の人々の驚きと称賛を受けました。
世界的な感染症の蔓延においても、
日本人だけ感染者数が桁違いに少ない状況を見ても
少なからず、この風習や文化、日本人の中にある
「金継ぎDNA」が良き影響をもたらしているのは
あきらかでしょう。
これからの私達の持続可能な社会
より強く、より美しく、より地球にやさしく
そして、挫折や失敗を捨ててしまうのでは無く
それを大切にしながら次のステージ進む
そんなエッセンスを「金継ぎアクティビティ」を
通じて学んでほしいと思います。
講師
Taku Nakano CeramicArts☆
中野拓
|
金継ぎ
Activity
・ご要望の日時と人数、内容をご相談ください
・金継ぎする作品(コース)を選んでいただきます
骨董品(江戸時代、明治時代)、現代品、
自身の器を持ち込み、飲食用、観賞用、など
・約二時間のコースで、当日持ち帰りが可能です
・講師は中野拓です。
骨董品:江戸時代
|
骨董品:明治時代
|
現代品:江戸古紋様
|
自身の器を持ち込み
|
現代品:普段使いできる茶碗やマグカップ
|
現代品:普段使いできる茶碗やマグカップ
|
|
金継ぎで
発展途上国へ
リサイクル物資支援
モノにも人生にも
セカンドチャンスを
モノを大切にする「リサイクル物資支援」で
途上国の子供達を豊かにする
|
|
TNCA☆金継ぎ、では
リサイクル物資支援に重点を置き、途上国の子供達や妊産婦の支援をおこなっている公益財団法人JOICFPを支援。
・使わなくなったランドセルを途上国へ送る
・駅前の放置自転車を修理して途上国へ送る
・履かなくなった靴を途上国の子供達へ送る
|
|
|
Pottery
Activity
具体例
ウェディング関係専門学校様
研修内容:[世界に一つの手作りギフト体験課外授業]
コンセプト:[大切な誰かを想い手作りで作るギフトを体験し、
一人でも多くの幸せな結婚式を増やす]
|
|
|
|
ウェディングプランナーの卵たちを招いてのワークショップ。
一人でも多く幸せな結婚式を作るのがプランナー仕事。世界に一つのギフトづくりを体験。
また、途上国では女の子は13歳になると結婚させられる地域が数多く残っている。女性の人権保護や新生児の命を守る活動に、社会人として貢献することを目指してもらう。
てびねりで器を描く、成形、後日釉薬を掛けて完成
・約2時間 |
一人でも多く幸せな結婚式を
作るのがプランナー仕事
|
|
教育関係機関様
研修内容:[チームビルディングで同僚の絆を深める]
コンセプト:[アジア各国から集まった仲間同志で、
共通の趣味を生かした思い出に残る器を作る]
|
|
|
|
日頃よりアジア各国に分かれて業務にあたっているが、東京でのミーティングに集まったのを機にチームビルディングを実施した。
それぞれの趣味を活かした器を作り発表しあう。
チームごとにテーマも決めた。
てびねりで器を描く、成形、後日釉薬を掛けて完成
・約2時間 |
平等に教育を受けられる権利
|
途上国の子供達がどのような環境下にあっても、継続して教育を受けられるようにするための活動を国際NGOプランターナショナルを通じて支援 |
|
都内大手調理師学校様
研修内容:[伝統の織部焼を作る、盛り付ける]
コンセプト:[器の種類や特徴、伝統紋様などを学び織部焼を作り、
自身の料理を盛り付ける]
|
器の基本について講義
|
大きさや種類、特徴、意外と知らない人が多い
|
得意料理に合わせて、器を作る
|
梅の幹と枝?
|
素敵な花が咲きました
|
発表会
|
途上国の若者の職能教育を支援する
|
途上国で仕事につく事は難しく、職能の無い若者は仕方なく犯罪組織に入ってしまう人もいます。様々な技能や教育を支援する活動を国際NGOプランターナショナルを通じて支援 |
|
華道家元の皆さん
自作花器を作るワークショップ
|
茶道家元の皆さん
自作の楽茶碗を作るワークショップ
|
インターネット通販大手の皆さん
新事業キックオフミーティング
|
都内私立大学の皆さん
伝統工芸体験の課外授業
|
保育士会の皆さん
クリスマスイルミネーションを作るワークショップ
|
都内大手生花業の皆さん
24時間寝ないで遊ぶワークショップ
|
|
|
陶芸で
発展途上国の
教育や職能開発を支援
モノにも人生にも
セカンドチャンスを
知識や技能は人生を変える
「教育や職能支援」で
途上国の子供達を豊かにする
|
|
教育や職能開発支援に重点を置き、途上国の子供達や若者の支援をおこなっている国際NGO、PLANを支援。
|
|
|
一人ひとりが出来る事、
好きな事でSDGsに貢献を
企業に勤め始めた二十代の頃(30年前)から
SDGs活動に取り組んできた。
当初は「SDGs」などという言葉は無く、
貧困や差別、環境破壊を無くそう
といった活動だった。
20年前にアーティストへ転身
「自分らしい社会貢献活動」がしたいと
陶芸や金継ぎを通して、貧困を無くすための
教育や福祉、職能支援、女性差別の撤廃、
強制労働(特に子供達)、資源リサイクル活動
などに注力してきた。
現在のSDGs1,3,4,5,8,12の
目標に準ずるものだ。
壮大な宇宙に魅せられ、器を創作するうちに
同じ星の下にいる人達で大きな差が
ありすぎること、環境や資源を棄損しすぎたり
偏りがあったり、また、そのしわ寄せが
弱いところにあつまり、結果として
自分たちの幸せを損なう輪廻に
陥ってしまっている事に気が付いた。
自分にしかできない、社会貢献で
SDGs活動の輪を広げていきたい。
|
|
Awarded
Medal with Blue Ribbon
I have received an award from His Majesty the Emperor.
天皇陛下より
紺綬褒章を授かりました
令和六年四月 春の叙勲褒章
詳細 More Informatio
|
|
|