|
|||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
金継ぎTOP KINTSUGI Home |
金継ぎ教室 KINTSUGI Class Member |
金継ぎ体験 Kintsugi Class Visitor |
金継ぎ 修理依頼 KINTSUGI Repair Request |
金継ぎ作品の販売 KINTSUGI works for Sales |
![]() |
Kintsugi art for sale 金継ぎ(呼び継ぎ)作品販売 |
||||||||||
Shikkoku-rai 漆黒雷 |
||||||||||
漆黒雷Ⅰ | 漆黒雷Ⅱ | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
|
|
|||||||||
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 500$ 2021年11月制作 Sold |
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 500$ 2021年11月制作 Sold |
|||||||||
漆黒雷 ギヤマン 呼び継ぎ Shikkoku-rai:Giyaman:Yobitsugi |
||||||||||
漆黒雷:Orion 大粒ルビー |
漆黒雷:Orion 扇 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
|
|
|||||||||
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 呼び継ぎ:ギヤマン 1000$Sold 2021年12月制作 |
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 呼び継ぎ:ギヤマン 990$ 2021年12月制作 |
|||||||||
|
||||||||||
漆黒雷:Orion 渓谷 |
漆黒雷:Orion 湖 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
|
|
|||||||||
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 呼び継ぎ:ギヤマン 880$ 2021年12月制作 |
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 呼び継ぎ:ギヤマン 880$ 2021年12月制作 |
|||||||||
|
||||||||||
漆黒雷:Orion 鳳蝶 |
漆黒雷:Orion 咏 |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
|
|
|||||||||
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 呼び継ぎ:ギヤマン 770$ Sold 2021年12月制作 |
金継ぎ 抹茶茶碗 Kintsugi Teabowl 陶胎漆器:天然漆、純金仕上げ 呼び継ぎ:ギヤマン 660$ 2021年12月制作 |
|||||||||
茶碗の割れた欠損部分に ![]() ![]() 自ら制作したギヤマン(吹きガラス)をカットし 呼び継ぎした 吹きガラスは Orion(オリオン座大星雲)をモチーフに吹いた |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() ![]() スタジオに多数あります ご予約の上ご覧ください 表参道焼 OMOTESANDO-YAKI |
||||||||||
呼び継ぎ(金継ぎ) YOBITSUGI |
呼び継ぎ(金継ぎ) 骨董リメイク YOBITSUGI Reborn |
|||||||||
![]() |
||||||||||
表参道焼:金継ぎ(呼び継ぎ)をモチーフに制作した陶器です。器胎から呼び継ぎまで全て陶器でTNCAが制作しています。 | 表参道焼:金継ぎ(呼び継ぎ)でワイングラスやショットグラスを制作しています。器胎は江戸時代や明治時代の骨董品でネックやステム、フットを呼び継ぎで制作、全てTNCAが制作しています。 |
![]() |
||
明治時代の印判手 Meiji era INBANDE 1000$ |
明治時代の金彩手:ショットグラス Meiji era KINSAIDE Shot glass 21600円SOLD |
|
明治時代の金彩手:ショットグラス Meiji era KINSAIDE Shot glass 20000円(税別)SOLD |
江戸時代の染付:ワイングラス Edo era SOMETSUKE Wine glass 32400円SOLD |
|
江戸時代の染付:ワイングラス 30000円(税別)SOLD |
明治時代の染付:ワイングラス 20000円(税別)SOLD |
|
![]() |
||
明治時代の染付:ワイングラス 20000円(税別)SOLD |
呼び継ぎワイングラス 550$ |
|
![]() |
![]() |
|
呼び継ぎワイングラス 60000円SOLD |
絵付けのデザインに合わせて 松の幹と葉をガラスで造形した SOLD |
|
![]() |
![]() |
|
呼び継ぎカップ 550$ |
呼び継ぎカップ 550$ |
|
![]() |
![]() |
|
呼び継ぎカップ 550$ |
呼び継ぎカップ 550$ |
|
|
||
明治時代の銀継ぎ大皿 30000円(税別)SOLD |
江戸時代の大鉢 30000円(税別)SOLD |
|
江戸時代の銀継ぎ中鉢 |
銀継ぎ小皿 |
|
![]() |
![]() |
|
Taku Nakano Ceramic Arts Crack Bowl KINTSUGI 制作 中野拓 2018年7月 |
108000円 SOLD | |
![]() |
![]() |
|
志野焼き酒杯 | 21600円 SOLD | |
明治時代の酒杯 | 10800円SOLD | |
赤絵・金彩の酒杯 | 10800円SOLD | |
明治時代の酒杯 | 10800円SOLD |
|
明治時代の酒杯 | ひとつ:10800円より(漆継ぎ)SOLD | |
特定商取引法に基づく表記 会社名 株式会社彩泥窯 事業者の名称 Taku Nakano Ceramic Arts☆ 南青山スタジオ 事業者の所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3-8-2 B1 OGビル 事業者の連絡先 ![]() 営業時間・ショップ情報など 営業時間 :11:00~19:00 販売価格 販売価格は、表示された金額(表示価格/消費税込)と致します。 代金の支払方法・時期 支払方法:クレジットカードによる決済がご利用頂けます。 支払時期:商品注文確定時でお支払いが確定致します。 商品のお届け時期 配送のご依頼を受けてから7日以内に発送いたします。 受注後に制作する商品に関しては納期をご確認ください。 返品について 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。 |
Inquiry お申込み/お問い合わせ |
![]() |